5/27
(土)
明治安田J1リーグ
第13節
サガン鳥栖 vs 北海道コンサドーレ札幌
ベアスタ 19:00
HOME
試合終了
1 前半 0
0 後半 0
AWAY
- 鎌田 大地(38‘)
MIZOTA presents「ミゾタ604スペシャルマッチ」
チケット販売状況
○残席あり △残りわずか ×完売
席種 | 販売状況 |
---|---|
SS指定席 | △ |
S指定席 | ○ |
Sゾーン | ○ |
A指定席メインスタンド | ○ |
A指定席バックスタンド | ○ |
A自由席メインスタンド | × |
A自由席バックスタンド | × |
B自由席 | × |
ホームサポーター席2階 | ○ |
ホームサポーター席3階(北側、南側) | ○ |
アウェイサポーター席2階 | ○ |
車いす席 | ○ |
※ドリームパスポートをお持ちの方、ファンクラブ引換え券をお持ちの方が対象
アップグレード | △ |
ダウングレード | △ |
MIZOTA presents「ミゾタ604スペシャルマッチ」
先着1,500名様に「604トライアルサイズ化粧品」プレゼント
北スロープ広場の特設ブースにて、先着1,500名様に「ミゾタ604トライアルサイズ化粧品(クリーム)」をプレゼントいたします。
配布時間 | ①16:30より600名様分 ②16:45より200名様分 ③17:00より700名様分 |
場所 | 北スロープ広場特設ブース |
対象 | 先着1,500名様(お一人様1個) |
ミゾタ様商品お買い上げで「サガン鳥栖グッズなどが当たる抽選会」開催
ミゾタ604シリーズなどお買い上げで、1,000円毎に1回、サガン鳥栖グッズやミゾタ化粧品などが当る抽選会を開催。
北スロープ広場の特設ブースにてミゾタ化粧品604シリーズ(石けん、化粧水、クリーム、freshハミガキ)、漢美潤手足ひじ用クリーム、健康飴などを販売します。
販売時間 | 16:30~ハーフタイム終了後まで |
場所 | 北スロープ広場特設ブース |
対象 | 先着300名様(お買上げ1,000円毎に1回) |
当選賞品 | 選手サイン入りサガン鳥栖グッズやミゾタ化粧品などが当たります。(空くじなし) ※商品お引き取りについて 604クリーム、604ローションは、容器がビン製の為、ご購入の際は引換証をお渡しし、試合終了後に商品をお引渡しとなります。 |
ミゾタ様特設ブースで「サガン鳥栖選手サイン会」開催
ミゾタ様商品をお買い上げの方、先着200名様にサイン会参加券を進呈。
北スロープ広場の特設ブースにて選手のサイン会を実施いたします。
時間 | 18:00~18:30 |
場所 | 北スロープ広場特設ブース |
対象 | 16:30~17:50(なくなり次第終了)までに、ミゾタ様商品いずれかお買い上げの方、先着200名様 |
内容 | ご持参いただいたものにサガン鳥栖選手がその場でサインします。 ※お一人様1点限りとさせていただきます。 |
第1弾 一夜限りの『値段のないスタジアム』チケット販売
その夜、値段を決めるのはあなたです。
第1弾 一夜限りの『値段のないスタジアム』
チケット販売
これは選手から、ファンへのお願いです。
最高のスタジアムで私たちに力を貸してください。
監督、選手は満員の雰囲気が忘れられません。
『満員のスタジアム』でもう一度戦いたいという選手の願いを叶えてください。
その為に『値段のないスタジアム』
チケットを販売致します。
購入の際にチケット代はいただきません。
試合内容、サガン鳥栖選手の姿に
ご満足いただいた方は、
お帰りの際にあなたの満足したお値段を入場口の
【ボックス】にてお支払いください。
このチケットの値段を決めるのは『あなた』です。
これは選手とサポーターが作り出す、
『満員のスタジアム』への挑戦です。
![](/prg_img/img/img2017052318291566643100.jpg)
対象試合 | 5月27日(土)19:00キックオフ 『2017明治安田生命J1リーグ』第13節vs北海道コンサドーレ札幌 @ベストアメニティスタジアム |
販売席種 | ※指定席(SS指定席、S指定席、Sゾーン、A指定席メインスタンド、A指定席バックスタンド)、ホームサポーター席2階、アウェイサポーター席2階、車いす席は対象外となります。 ※各席種なくなり次第、販売を終了いたします。 ※アップグレード・ダウングレード不可。 |
販売窓口 | THE Sagan オフィシャルショップ JR鳥栖駅店 会場販売 |
販売方法 | 所定の用紙に「氏名、性別、郵便番号、住所、電話番号」を記入し、身分証(免許証・保険証・学生証 etc)の提示 |
販売枚数 | お一人様上限2枚まで |
支払方法 | 試合終了後、各入場口にボックスを設置いたします。 あなたの満足したお値段を入場口の【ボックス】にてお支払いください。 ※チケット代金は全て後払い(試合終了後)となります。 |
DM送付 | 後日、販売枚数・来場人数・チケット代の報告、選手からのメッセージを送付いたします。 |
<すでに前売り券をご購入されているお客様>
5/21(日)までに前売り券をご購入の方は『値段のないスタジアム』チケットとの交換が可能です。
試合当日、当日券売り場横テントまでお越しください。
但し、前売券の返金はできません。ご了承ください。
ホームサポーター席3階 当日販売決定!
→ 詳細はこちら
第2弾『浴衣DAY』も開催予定!詳細が決定次第、サガン鳥栖公式サイト等でお知らせいたします。
新商品情報
![](/prg_img/img/img2017052610110919806200.png)
商品名 | カノコポロシャツ |
サイズ | S/M/L/LL |
販売金額 | 4,860円(税込) |
※デザインはイメージとなります
![](/prg_img/img/img2017052610121931166400.png)
商品名 | タオルマフラー(ノーマル) |
サイズ | 約200×1,100mm |
販売金額 | 1,620円(税込) |
※デザインはイメージとなります。
受注商品
![](/prg_img/img/img2017052610140615939600.jpg)
商品名 | キャリーケース |
販売金額 | 29,500円 |
受取方法 | 配送のみ(送料無料) |
種類 | A(ツートンカラー)/B(ビッグエンブレム) ※裏面はA/B共にブラックカラーとなっております。 |
主な材質 | ポリカーボネート+ABS樹脂 |
サイズ | 19インチ 約W36×D23×H55cm 内寸 約W32×D21×H47cm (100席以上の航空機 機内持ち込み可能サイズ) |
重量 | 約3.2㎏ |
容量 | 31リットル |
《その他仕様》
ハードスーツケース、フレーム式
4輪キャスター(大型50mm)※HINOMOTO製キャスター使用
伸縮ハンドル3段調節(地面からの高さ:約115cm/90cm/80cm)
上部・側面ハンドル、ダブルTSAロック、インナー仕切り
2つポケット付、荷崩れ防止バンド
付属品:カギ2本、取扱説明書(保証書付き)
保証:保証期間はお買い上げ日より1年間
※デザインはイメージとなります
※お届けは、7月上旬を予定しております。
※場外グッズ売店のみでの販売です。
![](/prg_img/img/img2017052610145668913000.jpg)
商品名 | 手帳型スマートフォンケース |
販売金額 | 3,600円 |
受取方法 | ショップ受取/配送(600円) |
種類 | 選手番号/17番 SAGANTINO/17番 オリジナルネーム から選択可 |
素材 | PUレザー(ポリウレタン) |
※お届けは、6月下旬を予定しております。
※場外グッズ売店のみでの販売です。
対応機種はこちらよりご確認ください
グッズパーク2017
※イベントは急遽変更になる場合があります。
巨大ガラガラ 1回1,500円
選手サイン入り商品やイベント限定商品が当たるチャンス!!
(全て1,500円以上のサガン鳥栖グッズが当たります。)
![](/prg_img/img/img2017052610370469148800.jpg)
ウィントスフリスビー 1回1,000円
ウィントスグッズが当たるチャンス!!
(全て1,000円以上のサガン鳥栖グッズが当たります。)
![](/prg_img/img/img2017052610384860533700.jpg)
サガンランナー 1回500円
タオルマフラー、ハンドタオルセットなどが当たります。
射的 1回500円
ウィントスキャップやビッグウィントスが当たるチャンス!
(全て500円以上のサガン鳥栖グッズが当たります。)
輪投げ1回500円
ウィントスキャップやビッグウィントスが当たるチャンス!
![](/prg_img/img/img2017052610421791159700.png)
2017ガチャン鳥栖 1回300円
選手サイン入りクッションが当たるチャンス!
![](/prg_img/img/img2017052610433001427800.jpg)
・ハート缶バッジ
・ハメパチ(HOT・COOLバージョン)
・ミニタペストリー(HOT・COOLバージョン)
クジん鳥栖
シークレットアクリルキーホルダー 1回500円(全選手展開)
※場外グッズ売店、サガン鳥栖オフィシャルショップ JR鳥栖駅店のみでの販売です。
シークレット袋に全選手展開のアクリルキーホルダーが1個入っています。どの選手が当たるかはお楽しみ!!
![](/prg_img/img/img2017052610455208154200.jpg)
シークレット定規 1回500円(10選手限定)
※場外グッズ売店のみでの販売です。
シークレット袋に10選手展開のシークレット定規が1個入っています。どの選手が当たるかはお楽しみ!!
4番・5番・7番・11番・13番・14番・23番・32番・33番・40番
![](/prg_img/img/img2017052610465433654100.jpg)
シークレットネックピース抽選会 1回1,000円(10選手限定)
※場外グッズ売店のみでの販売です。
シークレット袋に10選手展開のネックピースが1個入っています。どの選手が当たるかはお楽しみ!!
4番・5番・7番・11番・13番・14番・20番・23番・33番・40番
![](/prg_img/img/img2017052610475044170000.jpg)
販売場所・開始時間
オフィシャルショップ JR鳥栖駅店 | 11:00~21:30 |
場外グッズ売店(北入口広場) | 15:30~試合終了後30分程度 |
場内グッズ売店(北スロープ広場) | 16:30~試合終了後30分程度 |
※各売店によって取り扱い商品が異なりますので、各グッズ売店でお問い合わせください。
DHCビール
販売時間 | (1)16:30~試合終了後30分まで | (2)15:30~19:00 |
販売場所 | (1)北スロープ広場 DHCビール販売所 | (2)都市広場 |
商品 | ・DHC ブラックラガー ・DHC ゴールデンマイスター ・DHC ラガービール ・DHC エクストラ スペシャルビター[アメリカンスタイル] |
|
販売価格 | 500円(税込み) ※受け渡しの際にオリジナルプラカップに移し替え致します。 |
|
内容 | DHCビールを1杯購入毎に1スタンプを付与いたします。 5スタンプで、サガン鳥栖選手オリジナル栓抜きが当たるガチャガチャ権利1回がもらえます。 試合終了後は北入口広場にて、ビアガーデンを開催!ビンゴゲームなどお楽しみイベントを実施いたします! |
「DHCビール」お土産販売
販売時間 | 試合終了後~22:30(予定) |
場所 | 北入口広場 ビアガーデン お土産販売ブース |
商品 | ・DHC ブラックラガー ・DHC ゴールデンマイスター ・DHC ラガービール ・DHC エクストラ スペシャルビター[アメリカンスタイル] |
販売価格 | 500円(税込み) |
内容 | DHCビールを1本購入毎に1スタンプを付与いたします。 スタンプポイント数に応じて、サガン鳥栖選手オリジナル栓抜きが当たるガチャガチャ権利がもらえます。 |
ウィントスふあふあ
時間 | 15:30~19:00 |
場所 | 都市広場 |
内容 | ウィントスの愛らしいふあふあが都市広場に登場!ウィントスの中で遊ぼう! ※安全管理上、小学生以下の方に限らせて頂きます。 ※天候により中止となる場合もございます。 |
Sagantina Welcome Dance Stage
時間 | 15:40~16:40 |
場所 | 都市広場 イベントステージ |
内容 | サガンティーナがダンスを披露します。 |
サガンティーナによるフェイスペインティング
時間 | 16:30~18:30 |
場所 | 北コンコース広場(総合案内所隣) |
内容 | サガントス・ガールズユニット「サガンティーナ」が、あなたのお顔にマークやフラッグの絵をお描きします。 ペインティングで気分を盛り上げて、ぜひ選手たちに熱い声援を送って下さい! |
JTBツアー募集
時間 | 16:30~試合終了後30分程度 |
場所 | 総合案内所 |
内容 | アウェイツアーの募集 |
勝利のジェット風船~みんなで勝利のジェット風船を打ち上げよう!~
時間 | 試合終了後、勝利時のみ |
販売価格 | 1個100円 |
販売場所 | オフィシャルショップ JR鳥栖駅 11:00~21:30 場外グッズ売店(北入口広場) 15:30~試合終了後30分 場内グッズ売店(北スロープ広場) 16:30~試合終了後30分 ジェット風船販売員(スタジアム内) 16:30頃~試合終了まで |
内容 | ジェット風船を通常価格150円(税込)のところ、100円(税込)で販売いたします。 又、スタジアム内をジェット風船販売員が周回いたします。 販売員を見つけ、1個購入して販売員にじゃんけんで勝つと、ジェット風船を1個プレゼント! ぜひ、この機会に購入し、みんなで勝利のジェット風船を打ち上げましょう。 |
注意事項 | 試合中は使用厳禁。 試合中に風船を飛ばしますと試合が中断いたしますので、ご理解・ご協力のほどお願いいたします。 回収:北、東、南の各入口と関係者受付・インフォメーションに回収窓口を設置しています。 10個、30個と風船を集めて回収にお手伝い頂いた方へ素敵なサガン鳥栖グッズを差し上げます。 数に限りがありますので、予めご了承ください。 |
MIZOTA presents「ミゾタ604スペシャルマッチ」
スタジアムグルメ
![](/prg_img/img/img2017052600560935458100.png)
コンコース
①中央軒
②中央軒
③ミルン店
④鳥栖料飲店協同組合
⑤ベストアメニティ
⑥米五合スタジアム店
⑦ミルン店
⑧原口商店
⑨福岡商店
⑩旬菜舎さと山
北スロープ広場
①DHCビール
②お食事処更科
③とんかつ濱かつ
④レッドブル
都市広場
①Jammin
②????野家
③バイエルン福岡
④Mr.kebab
⑤HAPPY LINC.
⑥秘伝の壺ダレGYOZA夢幻
⑦串もん屋
⑧オレンジドリーム号
⑨雷蔵
⑩CoCo壱番屋
⑪だんご庵季彩
⑫くりーむみっくす本舗
⑬あげてんかぁ
⑭ジェリーズポップコーン
⑮輪瑠都
⑯うまいもん市場
⑰nongo-kitchen
⑱ピザ屋くじらのしっぽ。
⑲喫茶ジェイ
⑳DHCビール
MIZOTA presents「ミゾタ604スペシャルマッチ」
開催情報
入場待機列の整理時間、横断幕の掲出等に関する注意事項
入場待機列の整理、応援道具事前搬入は、次の時間で行いますのでお間違えのないようにご準備ください。
【入場待機列の整理時間】
1回目 | 13:00(ドリームパスポート、ファンクラブ、一般チケット) |
2回目 | 16:15(ドリームパスポート) 16:15(ファンクラブ) 16:45(一般チケット) |
応援道具事前搬入時間 | 15:30~16:00(15:15係員より説明) ※天候等の状況により、時間が若干前後する場合があります、ご了承ください。 |
【開場】
一般開門予定時刻 | 17:00 ※状況により早くなる場合があります。 |
2017サガンプラチナシート | 16:30 当日券横エレベーターからご入場いただけます。 |
2017ドリームパスポート先行入場 | 16:30 |
2017ファンクラブ先行入場 | 16:45 |
【駐車場】
■無料駐車場15:00~(第2、第3、第4、第5、第6)
※第2、第3駐車場は、2017ドリームパスポート指定席(駐車場付)購入者専用となります。駐車場利用の際は、ドリームパスポートに同封されている駐車許可書をご持参のうえ、警備員にご提示ください。
※第6駐車場は、バス優先となります。
【チケット等販売】
《当日券売場》
当日券販売 | 15:30~試合終了まで |
後半半額チケット | 前半終了後販売開始 |
アップ・ダウングレード | 可 |
※完売の席種へのアップグレード・ダウングレードは行いませんので、予めご了承ください。
※ドリームパスポートをお持ちの方、ファンクラブ引換え券をお持ちの方が対象となります。
《当日券売場横テント》
■サガンプラチナシート案内所
■前売券販売・・・・15:30~21:30
・『2017明治安田生命J1リーグ』第15節vsベガルタ仙台
・『2017明治安田生命J1リーグ』第16節vs浦和レッズ
・『第97回天皇杯全日本サッカー選手権大会』2回戦vs松江シティFC
■2017ハーフシーズンパスポート・ファンクラブ受付販売・・・・15:30~21:30
■ファンクラブチケット引換、後援会チケット引換
2017ドリームパスポート・ファンクラブ購入者会場渡し
■一夜限りの『値段のないスタジアム』チケット・・・・15:30~21:30
・『2017明治安田生命J1リーグ』第13節vs北海道コンサドーレ札幌
【販売席種】ホームサポーター席3階
※なくなり次第、販売終了。
※アップグレード・ダウングレード不可。
【コンプアクセ配布】
■2017ドリームパスポートをお持ちの方
総合案内所・・・・16:30~21:30
【グッズ販売】
オフィシャルショップ JR鳥栖駅 | 11:00~21:30 |
場外グッズ売店(北入口広場) | 15:30~試合終了後30分程度 |
場内グッズ売店(北スロープ広場) | 16:30~試合終了後30分程度 |
※状況により場所および時間は変更になる場合があります。
【グルメパーク】
都市広場 | 15:30~試合終了後30分程度 |
スタジアム場内 | 16:30~試合終了後30分程度 |
![](/prg_img/img/img2017052610570266919500.png)
メンバー
スターティングメンバー
GK | 33 | 権田 修一 | |
DF | 5 | キム ミンヒョク | |
DF | 13 | 小林 祐三 | |
DF | 23 | 吉田 豊 | |
DF | 35 | 青木 剛 | |
MF | 4 | 原川 力 | |
MF | 6 | 福田 晃斗 |
90+4‘
|
MF | 7 | 鎌田 大地 |
90+1‘
|
MF | 14 | 高橋 義希 | |
FW | 9 | 趙 東建 |
81‘
|
FW | 11 | 豊田 陽平 |
GK | 25 | ク ソンユン | |
DF | 2 | 横山 知伸 | |
DF | 4 | 河合 竜二 |
84‘
|
DF | 24 | 福森 晃斗 | |
MF | 6 | 兵藤 慎剛 | |
MF | 10 | 宮澤 裕樹 | |
MF | 26 | 早坂 良太 |
89‘
|
MF | 27 | 荒野 拓馬 | |
MF | 38 | 菅 大輝 | |
FW | 9 | 都倉 賢 | |
FW | 22 | 金園 英学 |
89‘
|
控えメンバー
GK | 12 | 辻 周吾 | |
DF | 3 | フランコ スブットーニ |
90+4‘
|
DF | 8 | 藤田 優人 |
90+1‘
|
MF | 20 | 小川 佳純 | |
MF | 50 | 水野 晃樹 | |
FW | 18 | 富山 貴光 |
81‘
|
FW | 32 | ビクトル イバルボ |
GK | 1 | 金山 隼樹 | |
DF | 35 | 進藤 亮佑 | |
MF | 16 | 前 寛之 | |
MF | 23 | マセード |
89‘
|
MF | 44 | 小野 伸二 | |
FW | 13 | 内村 圭宏 |
84‘
|
FW | 14 | 上原 慎也 |
89‘
|
監督
マッシモ フィッカデンティ |
四方田 修平 |
試合経過
|
90+4‘ | |
---|---|---|
|
90+1‘ | |
89‘ |
|
|
84‘ |
|
|
|
81‘ | |
|
38‘ |
スタッツ
13 | FK | 13 |
---|---|---|
0 | CK | 0 |
0 | PK | 0 |
6 | シュート | 6 |
0 | オフサイド | 0 |
0/0 | 警告/退場 | 0/0 |
試合環境
入場者数
14,416人
天候
晴
気温
22.8℃
湿度
46%
主審
家本 政明
副審
越智 新次
副審
聳城 巧
第4の審判員
村田 裕介
マッシモフィッカデンティ監督
試合展開としては前半の運びはすごく良かったと思います。素晴らしいゴールと共に多くのチャンスもつくりました。
相手はロングボールを中心にシンプルな戦い方を自分たちの形としてもっているので、追加点を奪えないと苦しむというのは分かっていました。特に最後の10分間を苦しむことになってしまいました。
負傷者がいる中でメンバーもその時に一番いい状態の選手に毎回変えながらやっています。試合の流れの中やメンバー交代をしながらシステム変更もしたりしていますが、選手がしっかりとそれに全部対応して、頑張ってくれたことが結果につながって良かったと思います。
コンディションの問題で、固定したメンバーで戦えないというところが昨年より少し苦しむところはありますが、チームの総合力はこういう時期をしっかり乗り越えれば上がると思いますので、プラスに考えたいと思います。
どんな試合をしても、勝つことはすごく難しいということを絶対忘れず、次の試合に向けて考える時にも言い聞かせながらやっていきたいと思います。
絶対に隙を作らないような戦いをする中で、1人1人のプレーのレベルを上げながら、それが集まった時にチームのレベルが上がるように導けれたらと思います。
吉田豊選手
立ち上がりを大事にいこうという気持ちで試合に入りました。
相手の強みを上手く消して、粘り強くプレーできたことが良かったです。
ただし、決めきるところをしっかりと決めてゲームを終わらせるということが大事だと思います。守備の面でもしっかりとボールを保持してリズムをつくるというところで、自分たちが苦しい時間帯にわざわざ追いやってしまったところもあるので、そういったところのゲームの流れを落ち着いてやらなければいけないと感じました。
相手の中央に空中戦の強い選手が多かったですし、サイドの選手はキックがうまいので、しっかりとアプローチをかけて簡単にクロスを上げさせないというところはできていたかと思います。クロスを上げられた時も中での対応がハッキリとできていたので良かったです。
先制点の場面は、前に行くということだけを考えてチャレンジできたのが良かったと思います。もっともっとそういうプレーをしていきたいです。高橋選手からアイコンタクトでパスが来ると信じて走り込んだら良いボールを出してくれました。
今日も多くのファン・サポーターの方が来てくれて感謝しています。アウェイで勝てていないですけど、次のルヴァンカップの甲府戦、リーグ戦の大宮戦と目の前の1試合1試合のことを考えて、サガン鳥栖らしいサッカーをやり続けていくので一緒に戦ってください。
高橋義希選手
連敗は絶対してはいけないですし、ホームでのリーグ戦5連勝に向けていい準備ができていたので、それをしっかり出そうと試合に臨みました。
気持ちの部分で勝っていたというのもありますが、前半は今シーズンの中でもすごくいい内容だったので良かっです。ただし、前半のような戦い方を後半もできなかったことが課題かなと思っています。
「値段のないスタジアム」というすごく面白い企画の中、自分たちが何としても結果を出したいというところで、多くのファン・サポーターの方が来てくれて力になりました。
(ファン・サポーターの皆さまへ)アウェイでも何とか勝ち点3を持って帰れるように頑張りたいと思いますので、また熱い声援をお願いします。
鎌田大地選手
いつも通りチームが勝つことを一番に考えて試合に臨みました。
みんなの勝ちたいという気持ちが勝っていたと思います。球際やセカンドボール、走るというところで相手に負けていなかったので、そこが勝因かなと思っています。
(先制点を振り返って)自分の得点でしたが、周りの選手のプレーがすごく良かったので、みんなに感謝したいです。
これだけホームで勝てているというのは、ファン・サポーターの皆さんのおかげだと思っています。アウェイでも勝って結果で恩返ししたいです。応援よろしくお願いします。
青木剛選手
個人的には中2日の試合でしたが、起用してもらったことに対して応えたいという気持ちが強かったです。ディフェンスとしては、失点0で抑えてチームの勝利に貢献するという強い気持ちで臨みました。
相手はサイドからのクロスが1つのストロングポイントのチームだと思います。クロスを上げる位置まで攻められた時に、サイドの選手たちがボールホルダーに対して自由にクロスを上げさせないようにプレーしてくれているのを感じました。そういったところも含めてチームの献身性が勝利に繋がった一番のポイントだと思います。
鎌田選手のゴールは、すごくいい流れからのゴールでした。特に前半はチャンスも多くて、みんなが普段から準備していることや練習でやっていることがうまく表現できて良い形ができていたと思います。相手の2トップの選手が起点になってくると思っていたので、そこに対して自由にプレーさせないというところは意識していました。
(リーグ戦のホーム5連勝の要因は?)リーグ戦に限っては、前節もですが夜の試合にも関わらず10,000人を超えるファン・サポーターが来てくれて雰囲気がいいのは間違いなくいえることだと思います。
(値段のないスタジアムについて)無事に結果が出て、チームが勝つことによって喜んでくださる方もいらっしゃると思います。今日の試合を観て感じたものを反映してもらえたら嬉しいです。