12/7
(土)
明治安田J1リーグ
第34節
清水エスパルス vs サガン鳥栖
アイスタ 14:00
HOME
試合終了
0 前半 0
1 後半 0
AWAY
- ドウグラス(68‘)
アウェイグッズ情報
12/7(土)『2019明治安田生命J1リーグ』第34節vs清水エスパルスにてサガン鳥栖グッズ販売のお知らせ
【販売場所】
IAIスタジアム日本平 スタジアム内バックスタンドコンコース Lゲート付近
【販売時間】
11:30(開場)~試合終了後30分程度
【販売商品】
・2019ナンバーTシャツ半袖フルスポンサー(7番・11番・17番・44番)
・2019背番号タオルマフラー(11番・17番・44番)
・2019タオルマフラー
・2019レプリカユニフォーム1STモデル
・その他サガン鳥栖グッズ
メンバー
スターティングメンバー
GK | 39 | 大久保 択生 | |
DF | 3 | ファン ソッコ | |
DF | 18 | エウシーニョ | |
DF | 25 | 松原 后 | |
DF | 26 | 二見 宏志 | |
MF | 6 | 竹内 涼 | |
MF | 7 | 六平 光成 | |
MF | 11 | ジュニオール ドゥトラ |
78‘
|
MF | 30 | 金子 翔太 |
90+2‘
|
FW | 17 | 河井 陽介 |
84‘
|
FW | 49 | ドウグラス |
GK | 18 | 高丘 陽平 | |
DF | 2 | 三丸 拡 | |
DF | 3 | 高橋 祐治 | |
DF | 36 | 高橋 秀人 | |
MF | 4 | 原川 力 |
86‘
|
MF | 5 | 金井 貢史 | |
MF | 6 | 福田 晃斗 | |
MF | 7 | イサック クエンカ |
64‘
|
FW | 11 | 豊田 陽平 | |
FW | 39 | 金森 健志 |
81‘
|
FW | 40 | 小野 裕二 |
控えメンバー
GK | 1 | 西部 洋平 | |
DF | 2 | 立田 悠悟 |
78‘
|
DF | 27 | 飯田 貴敬 | |
DF | 29 | 福森 直也 | |
MF | 14 | 楠神 順平 | |
MF | 16 | 西澤 健太 |
84‘
|
FW | 9 | 鄭 大世 |
90+2‘
|
GK | 42 | 板橋 洋青 | |
DF | 15 | パク ジョンス | |
MF | 25 | 安 庸佑 |
64‘
|
MF | 41 | 松岡 大起 | |
FW | 19 | 趙 東建 | |
FW | 27 | チアゴ アウベス |
86‘
|
FW | 44 | 金崎 夢生 |
81‘
|
監督
篠田 善之 |
金 明輝 |
試合経過
|
90+2‘ | |
---|---|---|
86‘ |
|
|
|
84‘ | |
81‘ |
|
|
|
78‘ | |
|
68‘ | |
64‘ |
|
スタッツ
13 | FK | 13 |
---|---|---|
0 | CK | 0 |
0 | PK | 0 |
3 | シュート | 3 |
0 | オフサイド | 0 |
0/0 | 警告/退場 | 1/0 |
試合環境
入場者数
15,756人
天候
曇
気温
11.5℃
湿度
52%
主審
荒木 友輔
副審
西橋 勲
副審
武田 光晴
第4の審判員
中井 敏博
金明輝監督
たくさんのサポーターの皆さまの前で最終節に勝利して終えたかったのですごく残念です。
今日の試合に関しては、今まで積み上げてきたいろいろなものを投げうってでも勝つ、もしくは引き分けるという戦い方を自分自身が選びました。
試合に敗れて結果を残せなかったので、もどかしさというか物足りなさしか残らないです。残留はできましたが選手たちには申し訳ないと思っています。
サガン鳥栖の選手はもっとできると思いますし、勝ちにこだわり過ぎて良さが半減してしまったかなと反省しています。
福田晃斗選手
他会場のことは気にせず、自分たちが勝つことだけを考えてプレーし、90分間しっかり戦ったと思います。勝利で決めることができませんでしたが、自分たちが一年間やってきたことが、最後残留という形になったと思っています。一年間の成果が出て良かったという反面、来年はもっと上を目指せるようにしていきたいです。
リーグ戦序盤から苦しい状況でしたが、そこから立て直せたということは評価できるところだと思いますし、Jクラブで一番のサポーターの応援・後押しのおかげで残留できたと信じています。
来シーズンはしっかりと恩返しができるように頑張ります。
一年間、応援ありがとうございました。
豊田陽平選手
最終戦というところで、いろいろな思いがある中での試合となりました。
戦い方もいつもと少し変わり、よりロングボールを多用した形になりました。
そういったところでは、良い面も悪い面もあるので、自分たちのやろうとしていることをもう少し織り交ぜることが必要だったと感じました。
チャンスはつくっているので、それを決めきるというのが課題です。そこで決めれば違う雰囲気にもなるし、清水エスパルスはそれをしっかりと決めたので今日のような結果になったと思います。
残留したというところを自信に変えて。来シーズンは今シーズンのようにならないように、しっかりと開幕から自分たちのやりたいサッカーをできるようにしたいです。
今シーズンも応援ありがとうございました。