3/14
(日)
明治安田J1リーグ
第4節
清水エスパルス vs サガン鳥栖
アイスタ 14:00
HOME
試合終了
0 前半 0
0 後半 0
AWAY
この度、3/14(日)『2021明治安田生命J1リーグ』vs清水エスパルスは収容制限のある試合(収容率50%:10,000人以下・ビジター席の設置あり)となります。
開催クラブ(清水エスパルス)の 公式サイトのお知らせをご確認いただき、新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力いただけますようお願い申し上げます。
○ビジター席の設置について
東サイドスタンド・2F指定席の一部にビジター(サガン鳥栖)エリアを設置いたします。
ビジター(サガン鳥栖)ユニフォームやグッズを着用される方は、「西サイドゲート」からの入場ならびに「西サイドスタンド」での観戦不可、「東サイドゲート」「メインゲート」「バックゲート」からの入場ならびに「東サイドスタンド」「メインスタンド」「バックスタンド」での観戦は可となります。
○横断幕の掲出可
添付、横断幕掲出ルールをご参照いただき、掲出場所をご確認ください。
試合開催方針、観戦方法(運営プロトコル)はこちら
メンバー
スターティングメンバー
GK | 37 | 権田 修一 | |
DF | 2 | 立田 悠悟 | |
DF | 4 | 原 輝綺 | |
DF | 5 | ヴァウド | |
DF | 50 | 鈴木 義宜 | |
MF | 10 | カルリーニョス ジュニオ |
83‘
|
MF | 11 | 中山 克広 | |
MF | 17 | 河井 陽介 |
72‘
|
MF | 22 | ヘナト アウグスト |
64‘
|
FW | 9 | チアゴ サンタナ |
72‘
|
FW | 23 | 鈴木 唯人 |
64‘
|
GK | 40 | 朴 一圭 | |
DF | 3 | エドゥアルド | |
DF | 20 | ファン ソッコ | |
DF | 24 | 飯野 七聖 | |
DF | 47 | 中野 伸哉 | |
MF | 10 | 樋口 雄太 | |
MF | 22 | 小屋松 知哉 |
89‘
|
MF | 41 | 松岡 大起 | |
MF | 44 | 仙頭 啓矢 | |
FW | 8 | 林 大地 |
62‘
|
FW | 9 | 山下 敬大 |
89‘
|
控えメンバー
GK | 25 | 永井 堅梧 | |
DF | 29 | 福森 直也 | |
MF | 6 | 竹内 涼 |
64‘
|
MF | 16 | 西澤 健太 |
83‘
|
MF | 20 | 中村 慶太 |
72‘
|
FW | 14 | 後藤 優介 |
64‘
|
FW | 19 | ディサロ 燦シルヴァーノ |
72‘
|
GK | 1 | 守田 達弥 | |
DF | 4 | 島川 俊郎 | |
DF | 30 | 田代 雅也 | |
DF | 31 | 大畑 歩夢 |
89‘
|
MF | 15 | 酒井 宣福 |
89‘
|
MF | 23 | 本田 風智 |
62‘
|
FW | 19 | 石井 快征 |
監督
ロティーナ |
ロティーナ |
試合経過
89‘ |
|
|
---|---|---|
|
83‘ | |
|
72‘ | |
|
64‘ | |
62‘ |
|
|
57‘ |
|
|
|
52‘ |
スタッツ
7 | FK | 8 |
---|---|---|
2 | CK | 8 |
0 | PK | 0 |
1 | シュート | 11 |
0 | オフサイド | 1 |
1/0 | 警告/退場 | 1/0 |
試合環境
入場者数
7,715人
天候
晴
気温
19℃
湿度
30%
主審
谷本 涼
副審
唐紙 学志
副審
数原 武志
第4の審判員
窪田 陽輔
金明輝監督
相手が自分たちの対策をした戦術を採用してきた中で、堅い守備をこじ開けるまでは至りませんでしたが、アウェイでも選手たちは自分たちのやりたいことをピッチで表現してくれました。
後半入る時にクロスを多くして攻め切ろうという話もしました。何回かシュートの場面もありましたが、もう少し精度を高めなければいけないと思っています。また次に向けて反省して取り組んでいきたいです。
朴一圭選手
(無失点に抑えられたのは)ボールを大切につなぐというだけではなく、前線からハードワークするというチームスタイルを、90分間みんなでハードワークした結果が無失点という形で終われたと思います。
自分たちのやっていることを信じて、一人ひとりがチームのためにプレーできています。勝ち切れるチームになっていくためには、プラスアルファで個々がどのようなパフォーマンスを出せるかというところや、そのクオリティを上げていくことだと感じています。
仙頭啓矢選手
攻守において自分たちのサッカーができていたのですが最後のクオリティや決め切ることができなかったのが課題だと感じています。
相手の守備の堅さも素晴らしいものでしたが、自分たちが目指しているタイトルを取るためには、このような試合をしっかり勝ち切ることが大事ですし、最後の個の部分の質をもっともっと上げていかなければいけないと思います。