7/2                        
                        (土)
                         明治安田J1リーグ                        
                        第19節                    
                    サガン鳥栖 vs ヴィッセル神戸
駅スタ 19:30
HOME
試合終了
0 前半 0
0 後半 2
AWAY
- 武藤 嘉紀(79‘)
 - 武藤 嘉紀(90‘)
 
チケット販売
6/2(木)12:00~6/6(月)11:59 優先引取期間
※6/6(月)12:00以降も引取は可能です。
6/6(月)12:00~ 一般販売
6/7(火)11:00~試合前日まで オフィシャルショップJR鳥栖駅店販売(営業時間11:00~19:00)
当日券窓口販売
7/2(土)15:30~ 駅前不動産スタジアム当日券販売所
※コロナウイルス感染症対策として、販売時に個人情報の記入・身分証明書の提出をいただけた方のみの販売となります。
※1枚につき、発券手数料220円を別途いただきます。
※座席選択は受け付けておりません。
※前売りチケットで完売した席種に関しては販売いたしません。
『ジャスミー&東京トークン presents ジャスミーファントークン スペシャルマッチ』イベント情報
先着9,500名様へ記念ユニフォーム配布
| 配布時間 | 
 16:00~試合終了まで ※なくなり次第終了 ※配布開始時間が早まる可能性がありますので、予めご了承ください。  | 
| 配布場所 | 
 「ジャスミー&東京トークン」特設ブース(都市広場) 
  | 
| 枚数 | 限定9,500枚(先着) | 
| 内容 | 
 先着9,500様へオリジナルデザインの記念ユニフォームを配布。 ※サイズはフリーサイズのみとなります。 ※おひとり様につき1枚配布いたします。 ※複数枚のお渡しはできませんのでご注意ください。 ※記念ユニフォーム受取り時にチケット確認が必要となりますので、必ずチケット(QRチケット又は原券)をお持ちください。 ※チケットをお持ちではない未就学児の方への配布はございません。 ※試合終了後・試合日以外の配布はございませんので予めご了承ください。  | 
| デザイン | 
 
 
  | 
ジャスミー&東京トークン presents 鳥栖商業高校ダンス部パフォーマンス
| 時間 | 
 ①18:30~18:40 ②ハーフタイム  | 
| 場所 | 
 ①都市広場ステージ(雨天時は中止になることがあります) ②ピッチ  | 
| 内容 | 
 佐賀県立鳥栖商業高校のダンス部の皆さんがダンスパフォーマンスを披露します! [コメント] 私たち鳥栖商業高校ダンス部は今年度14名(女子13名・男子1名)で活動しています。 この度大好きなサガン鳥栖の試合でダンスパフォーマンスすることになりました。サガン鳥栖の勝利を願って、精一杯はじけてがんばります!応援よろしくお願いします!! 
  | 
明治安田生命 健活ブース 「血管年齢測定会」
| 時間 | 
 17:00~19:30  | 
| 場所 | 都市広場 | 
| 内容 | 
 たった20秒で血管年齢が測定。参加者先着200名様へオリジナルマスクをプレゼント。 
  | 
ユーグレナ SPURT(スパート)ブース
| 時間 | 16:00~19:30 | 
| 場所 | 都市広場 | 
| 内容 | 
 SPURT公式Twitter 「SPURT(@EuglenaSpurt)」をフォローしていただいた方(フォローしていただいている方)先着100名様へカラダ持続飲料「SPURT」をプレゼント。当日販売も行いますので、この機会にお試しください。 今後のサガン鳥栖ホームゲームのチケットが当たるキャンペーン情報などもご案内! 
 [SPURT(スパート)とは] コンディショニングが持続するカラダをサポートするために栄養素を複合的に設計し吸収しやすくした新たなるリカバリー飲料。 一つの栄養素より、トータル栄養補給という選択という理念のもと、エネルギーやたんぱく質、ミネラル、ビタミン類に加えて、植物と動物、両方の栄養素を持つユーグレナも配合。 株式会社ユーグレナは、SPURT(スパート)というアスリート向けの商品も活用しながら、選手の皆様やチームに少しでも貢献出来るよう全力で応援して参ります。  | 
| イメージ | ![]()  | 
クラップバナー配布
| 時間 | 17:30~試合終了30分前まで | 
| 場所 | 北入口付近 | 
| 枚数 | 限定10,000枚 | 
| 内容 | 
 クラップバナーを配布します。 試合中はハリセン風に折り曲げて叩き、選手を鼓舞してください。 試合終了後選手周回時には裏面の選手へのメッセージを掲げてください。 ※選手へのメッセージは北コンコース広場にて記入スペースを用意しております。入場後、お立ち寄りいただきご記入ください。  | 
| イメージ | 
 
 【表】 
 【裏】  | 
お誕生日サービス(7月生まれの方対象)
| 時間 | 17:30~試合開始まで | 
| 場所 | 総合案内所 | 
| 内容 | 
 7月に誕生日を迎えるみなさまに 
 ①ウォーミングアップ中にスタジアム DJYUYA氏からお名前を読み上げ ➁“バースデーステッカ”プレゼント 
 “お誕生日シール”を身に着けている方には、スタッフからお祝いのお言葉をおかけします。 ファンサポーターの皆様もステッカーを付けている方を見かけた際はお祝いのお言葉をかけていただき、最高のスタジアム体験を一緒に演出ください! ※②に関しては、状況によって全員の読み上げができない場合がございます。あらかじめご了承ください。  | 
| 参加方法 | 
 キックオフの1時間前まで(18:30まで)に総合案内所にて誕生日がわかる身分証明書を提示ください。 ※1時間前を過ぎた場合、お名前の読み上げはいたしかねます。(ステッカーはお渡しいたします) | 
| イメージ | ![]()  | 
関家具スポーツキッズパーク
| 時間 | 16:30〜試合開始まで | 
| 場所 | 都市広場 | 
| 内容 | キックターゲット | 
![]()  | 
|
Sagantina Welcome Dance Stage
| 時間 | 17:50~18:30 | 
| 場所 | 都市広場 イベントステージ | 
| 内容 | サガンティーナがダンスパフォーマンスを披露します。 | 
![]()  | 
|
ショップ情報
| 対象試合 | 
 2022Jリーグ明治安田生命J1リーグ第19節 サガン鳥栖 vs ヴィッセル神戸 [日時] 2022年7月2日(土) 19:30キックオフ [会場] 駅前不動産スタジアム | 
| 
 販売場所/販売時間  | 
 ①オフィシャルショップJR鳥栖駅店/13:30~22:00 ②北広場売店(場外)/17:00~試合終了後30分まで ③北スロープ広場売店(場内)/17:30~試合終了後30分まで ④アウェイ販売(場外)/17:00~試合終了後30分まで  | 
| 決済方法 | 
 ①オフィシャルショップJR鳥栖駅店/現金、クレジットカード、PayPay、Edy ②北広場売店(場外)/現金、クレジットカード、PayPay ③北スロープ広場売店(場内)/現金、PayPay ④アウェイ販売(場外)/現金、PayPay  | 
| 備考 | 各売店によって取り扱い商品が異なる場合がございますので、下記をご確認いただくか各売店でお問合せください | 
新商品グッズ情報
とすほー!フェイスタオル

| 販売価格 | 1,800円(税込) | 
| サイズ | 約H340×W880mm | 
| 販売場所 | 
 ①オフィシャルショップJR鳥栖駅店 ②北広場売店(場外) ③北スロープ広場売店(場内) | 
鳥栖しか勝たん。ミニタオル

| 販売価格 | 800円(税込) | 
| サイズ | 約H200×W200mm | 
| 販売場所 | 
 ①オフィシャルショップJR鳥栖駅店 ②北広場売店(場外) ③北スロープ広場売店(場内) | 
アクリルフォトプロップス

| 販売価格 | 各1,100円(税込) | 
| 種類 | 鳥栖しか勝たん。 / WIN / 鳥栖しか勝たん。(喜) | 
| サイズ | 
 キャラ部分 約100mm角 持ち手部分 W15×H145mm | 
| 販売場所 | 
 ①オフィシャルショップJR鳥栖駅店 ②北広場売店(場外) | 
モバイルバッテリー

| 販売価格 | 4,000円(税込) | 
| サイズ | 125×65mm | 
| 仕様 | 
 容量:4000mAh 入力(充電時)DC5V/1.2 出力(放電時)DC5V/1A 素材:ABS樹脂Micro USBケーブル付き ※iPhoneシリーズに充電する場合、別売りiPhone対応Micro USB変換アダプタが必要です。 | 
| 販売場所 | 
 ①オフィシャルショップJR鳥栖駅店 ②北広場売店(場外) | 
マンスリーポスター(7月)

| 販売価格 | 200円 | 
| 数量 | 先着1,000枚 | 
| 販売場所 | ②北広場売店(場外) | 
| 備考 | 
 お一人様3枚まで ・抽選で50名様にモデル選手のサイン入りポスターが当たります ・売り切れ次第販売終了となります | 
グッズイベント情報
巨大ガラガラ
販売価格:1回1,000円(税込)
決済方法:お支払いは現金もしくはPayPayのみとなります
販売場所:北広場特設売店(場外)
毎年大人気の巨大ガラガライベント第2弾を開催いたします。選手サイン入りグッズも用意しておりますので、ぜひ皆様ご参加ください!
グッズパーク2022情報
ガチャン鳥栖

| 商品名 | フェイスステッカー | 
| 料金 | 1回300円(税込) | 
| 決済方法 | お支払いは現金もしくはPayPayのみとなります | 
| 備考 | ガチャン鳥栖、クジん鳥栖の商品はサガン鳥栖オフィシャルオンラインショップでの販売はございません | 
クジん鳥栖

| 商品名 | 爆走プレス軍団サガン鳥栖 免許証風キーホルダー | 
| 料金 | 1回500円(税込) | 
| 決済方法 | お支払いは現金もしくはPayPayのみとなります | 
| 備考 | ガチャン鳥栖、クジん鳥栖の商品はサガン鳥栖オフィシャルオンラインショップでの販売はございません | 
販売に関するお願い
| 新型コロナウイルス感染症対策について | 
 [待機列] ・売店入口に「待機位置目印」を足元に表示しております目印に沿って列をお作りいただき、目印につま先を合わせてお並びください ・前の方が進まれたら順番に次の「待機位置目印」までお進みください 
 [販売員の対応について] 販売員は新型コロナウイルス感染症対策のため、以下の対応をおこないます ・検温の実施 ・マスク着用 ・手袋の着用 ・金銭授受での専用トレイの使用 ・対面での案内を避ける ・大きな声での案内を避ける ・案内人員の削減 
 [定期的な消毒対応について] ・売店やガチャガチャ機材など、定期的な消毒を行わせていただきますので、ご購入までにお時間をいただく場合がございますので、予めご了承ください | 
| 転売防止に関して | 
 ・営利目的でのサイン商品の転売はいかなる場合でも禁止とさせていただきます ・転売防止のため誓約書へのご署名をお願いする場合もございますので、予めご了承ください | 
| 
 新商品 オンラインショップ販売  | 
 [サガン鳥栖オンラインショップ]sagan-tosu-shop.nethttps://sagan-tosu-shop.net/ 販売開始:7月6日(水)11:00~ 販売時間:24時間 決済方法:クレジットカード、コンビニ決済 ※マンスリーポスター、ガチャン鳥栖&クジん鳥栖の販売はございません。 | 
『ジャスミー&東京トークン presents ジャスミーファントークン スペシャルマッチ』開催情報
Jリーグ共通観戦マナー&ルールに加え、「Jリーグ新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」がJリーグにより定められました。サガン鳥栖ホームゲームでも、新型コロナウイルス感染症感染拡大予防のため“コロナ禍での観戦スタイル”を定めさせていただきました。
“コロナ禍での観戦スタイル”の中には、応援行為の制限など、いつも熱い応援をしてくださるサポーターの皆様にとって一部心苦しく感じるような内容もございますが、ご協力お願いします。

【コロナ禍での観戦スタイルについて】
http://www.sagan-tosu.net/news/p/5993/
※必ずお持ちのチケットの席でご観戦ください。
※未就学児は、必ず膝の上での観戦となります。
※応援マナーの遵守を条件にアルコール飲料の販売・飲酒が可能となります。ただし、大声を出すなど飛沫感染の
リスクが発生する場合は、再度ルールを見直す場合がございます。
【ご来場について】
以下に該当する方は、スタジアムへのご来場を自粛していただくようお願いします。
・体調不良(発熱・味覚障害・嗅覚障害など)を感じる場合
・同居家族や知人に新型コロナウイルス感染症が疑われる方がいらっしゃる場合
・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合
【開場について】
[開場時間]17:30
■入場口について
入場口:北入口・南入口 ※再入場可
・来場者数によっては東入口を開ける場合があります。
・東入口は試合終了後より開放しますが、規制退場を実施する場合がありますので、アナウンスに従ってご退場ください。
・プラチナシート、車椅子席の方は、当日券売り場前のエレベーターよりご入場いただけます。
※スタジアム周辺に事前の待機列等を形成することはおやめください。
※安全の確保を優先させていただくために、入場には通常より時間がかかる可能性があります。
※入場時は走らず、ゆっくりとお進みください。
※スタジアム座席の通路には、荷物等を置かない様にお願いします。
■横断幕の掲出等に関する注意事項
横断幕の掲出方法についてはこちら
■アウェイサポーター観戦不可席種について
サガン鳥栖のホームゲームでは、サガン鳥栖サポーターとアウェイサポーターの立ち入り可能エリアを制限しておりません。
しかし、一部アウェイグッズを身に着けての観戦ができない席種がございますので、あらかじめご了承ください。
《アウェイサポーター観戦不可席種》
・ゴール裏ホーム席立見
・カテゴリー4北側
※上記席種以外はアウェイグッズ等を着用可としております。
※詳細はこちらをご確認ください。
【駐車場】
■無料駐車場15:00オープン予定(第5、第6)
※オープン時間前に待機する行為は、近隣のご迷惑になるので禁止とさせていただきます。
■無料駐車場オープン予定
9:00~
・鳥栖市民相撲場(〒841-0052 佐賀県鳥栖市宿町721-30)
13:00~
・鳥栖市陸上競技場東駐車場(〒841-0054 佐賀県鳥栖市蔵上町148-1) (6/29 変更)
※オープン~キックオフ4時間後までご利用いただけます。
※詳細はこちらをご確認ください。
※今後、利用状況を調査させていただき、利用できなくなる場合がございます。
■臨時駐車場
・鳥栖市役所(〒841-8511 佐賀県鳥栖市宿町1118)
・鳥栖総合庁舎(〒841-0051 佐賀県鳥栖市元町1234−1)  ※利用不可
※臨時駐車場は、一般駐車場が満車になり次第のご案内となります。
※最近、近隣商業施設やスーパーなどへの迷惑駐車の苦情が多数寄せられています。
地域の人々に『愛され』『親しまれる』クラブ創りとして、上記駐車場への駐車のご協力をお願いします。
【臨時列車】
新鳥栖・佐賀方面 「サガントス号」(佐賀行き)
[停車駅]
終点・佐賀まで各駅に停車します。 
新鳥栖・肥前麓・中原・吉野ケ里公園・神崎・伊賀屋・佐賀
・21:32発 ⑤番のりば
・21:52発 ⑤番のりば
試合終了後は、大変混雑いたします。事前にお帰りの切符をお買い求めいただきますようご協力をお願いいたします。
【退場について】
感染予防の観点から、試合終了後は規制退場を実施する場合がございます。
以下の順番で退場を予定していますが、その都度、場内アナウンスにて案内を行いますので、案内に従って退場
いただくようお願いします。
| 退場順番 | 座席(カテゴリー) | 
| 1番目 | カテゴリー1 | 
| 2番目 | カテゴリー2 | 
| 3番目 | カテゴリー3 | 
| 4番目 | カテゴリー4、サイドスタンド(ゴール裏)2階立見 | 
※規制退場終了後から、横断幕の搬出作業が可能となります。
【チケット等販売】
《当日券売場》
前売りで完売していない席種は、試合当日もサガン鳥栖チケットでも販売いたします。
■7月のホームゲームチケット販売について
https://www.sagan-tosu.net/news/p/6294/
7/2(土)15:30~ 駅前不動産スタジアム当日券販売所
※当日券販売所では割引チケット(障がい者割引の方)の販売はございません。
※新型コロナウイルス感染症対策として、販売時に個人情報の記入・身分証明書の提出をいただけた方のみの販売となります。
※お支払方法は現金のみとなります。(クレジットカード不可)
※1枚につき、発券手数料220円(税込)を別途いただきます。
※座席選択は受け付けておりません。
※前売りで完売した席種に関しては販売いたしません。
※混雑時は密を避けるために整理券を配布しての販売に変更する場合がございます。お時間を要しますのでJリーグチケットでの購入にご協力ください。
【チケット引換所】
■前売券販売
15:30~試合終了後30分程度
〇7/10(日)19:00キックオフ2022明治安田生命J1リーグ 第21節vs柏レイソル
〇7/16(土)19:00キックオフ2022明治安田生命J1リーグ 第22節vs横浜F・マリノス
・1枚につき、発券手数料220円(税込)を別途いただきます。
・座席選択は行えません。
・座席選択を希望される場合はJリーグチケットでご購入ください。
・障がい者の方で割引価格でのご購入を希望の方は、障がい者手帳、療育手帳をご本人様がご提示ください。
・障がい者割引対象に発券手数料は割引対象外です。
・新型コロナウイルス感染症対策として、販売時に個人情報の記入・身分証明書のご提示をいただけた方のみの販売となります。
・枚数に限りがございますので、無くなり次第終了とさせていただきます。
・お一人様、最大で4枚まで購入が可能です。
・お取り扱い席種は試合によって異なります。
■サガントス後援会チケット引換
チケット引換所横・・・・15:30~試合終了まで
※対象席種(カテゴリー3)が完売の場合は、引き換えを行いません。
注意事項はこちら
■法人チケット引換
チケット引換所横・・・・15:30~試合終了まで
■スクールチケット引換・・・なし
【来場履歴】
場内案内所にて、来場履歴をつける事が可能です。
来場履歴をつけたいお客様はドリームパスポートのICカードをご持参ください。
※ポイントに応じた特典は付きませんので、予めご了承ください。
【コンプリボン配布】
2022サガン鳥栖ドリーム・パスポート購入者限定、毎試合ごとに対戦相手が記載されたリボンを配布します。
引取されたQRチケットをご準備ください。
※試合日以外でのお渡しはできませんので予めご了承ください。
| 時間 | 17:30~試合終了後 | 
| 場所 | 場内案内所 | 
【サガントス後援会受付ブース】
サガントス後援会への新規入会、継続手続きができます。(法人50,000円/1口、個人10,000円/1口)
是非ご入会ください。
※現金のみ可
| 時間 | 17:30~試合終了後 | 
| 場所 | 場内案内所 | 
【グッズ販売】
| オフィシャルショップ JR鳥栖駅店 | 13:30~22:00 | 
| 場外グッズ売店(北広場) | 17:00~試合終了後30分程度 | 
| 場内グッズ売店(北スロープ広場) | 17:30~試合終了後30分程度 | 
※一部、現金払いのみのブースがございますのでご注意ください。
※状況により場所および時間は変更になる場合があります。
【サガン鳥栖直営売店】
| 時間 | 17:00~試合開始まで | 
| 場所 | 北広場 | 
| 内容 | 今シーズンより直営売店がOPEN!高橋義希SRO監修のお弁当などを販売します。 | 
| 販売物 | 
 ・2022シーズン特別セット・・・ 1,000円(税込) (お弁当・サガン鳥栖ミネラルウォーター) ※お弁当の中身は当日サガン鳥栖公式Twitterにて発表します。 ・サガン鳥栖ミネラルウォーター・・・100円(税込) ・サガン鳥栖雑穀米(選手ブロマイド付き)・・・1,000円(税込) ・サガン鳥栖芋けんぴ(スティック/キューブ)・・・300円(税込)  | 
【グルメパーク】
| 都市広場 | 16:00~試合終了後30分程度 | 
| スタジアム場内 | 17:30~試合終了後30分程度 | 
※サガン鳥栖スタジアムグルメ(サガングルメ)はこちら
メンバー
スターティングメンバー
| GK | 40 | 朴 一圭 | |
| DF | 4 | 島川 俊郎 | 
                                                                                            83‘
                                                 | 
                                    
| DF | 5 | ジエゴ | |
| DF | 30 | 田代 雅也 | |
| DF | 37 | 小泉 慶 | |
| MF | 6 | 福田 晃斗 | |
| MF | 7 | 中野 嘉大 | 
                                                                                            58‘
                                                 | 
                                    
| MF | 8 | 本田 風智 | 
                                                                                            67‘
                                                 | 
                                    
| MF | 14 | 藤田 直之 | 
                                                                                            83‘
                                                 | 
                                    
| FW | 19 | 垣田 裕暉 | |
| FW | 29 | 岩崎 悠人 | 
| GK | 18 | 飯倉 大樹 | |
| DF | 3 | 小林 友希 | |
| DF | 17 | 菊池 流帆 | |
| DF | 23 | 山川 哲史 | |
| DF | 24 | 酒井 高徳 | |
| MF | 5 | 山口 蛍 | |
| MF | 8 | アンドレス イニエスタ | 
                                                                                            85‘
                                                 | 
                                    
| MF | 15 | 橋本 拳人 | |
| MF | 16 | 汰木 康也 | 
                                                                                            73‘
                                                 | 
                                    
| FW | 11 | 武藤 嘉紀 | |
| FW | 41 | 小田 裕太郎 | 
                                                                                            61‘
                                                 | 
                                    
控えメンバー
| GK | 1 | 守田 達弥 | |
| DF | 3 | ジョアン オマリ | |
| MF | 16 | 荒木 駿太 | 
                                                                                            83‘
                                                 | 
                                    
| MF | 23 | 菊地 泰智 | 
                                                                                            67‘
                                                 | 
                                    
| MF | 32 | 湯澤 洋介 | |
| MF | 44 | 堀米 勇輝 | 
                                                                                            58‘
                                                 | 
                                    
| MF | 47 | 森谷 賢太郎 | 
                                                                                            83‘
                                                 | 
                                    
| GK | 1 | 前川 黛也 | |
| DF | 14 | 槙野 智章 | |
| DF | 19 | 初瀬 亮 | |
| MF | 7 | 郷家 友太 | 
                                                                                            85‘
                                                 | 
                                    
| MF | 22 | 佐々木 大樹 | 
                                                                                            61‘
                                                 | 
                                    
| MF | 31 | 中坂 勇哉 | |
| FW | 10 | 大迫 勇也 | 
                                                                                            73‘
                                                 | 
                                    
監督
| 川井 健太 | 
| 川井 健太 | 
試合経過
| 90‘ | 
                                                                                                                                                                
  | 
                            |
|---|---|---|
| 85‘ | 
                                                                                                                                                                                                                                                                                                
  | 
                            |
                                                                                                                                                                                                                                                                                                
 
  | 
                                83‘ | |
| 79‘ | 
                                                                                                                                                                
  | 
                            |
| 73‘ | 
                                                                                                                                                                                                                                                                                                
  | 
                            |
                                                                                                                                                                                                                                                                                                
  | 
                                67‘ | |
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                
  | 
                                66‘ | |
| 61‘ | 
                                                                                                                                                                                                                                                                                                
  | 
                            |
                                                                                                                                                                                                                                                                                                
  | 
                                58‘ | 
スタッツ
| 6 | FK | 13 | 
|---|---|---|
| 4 | CK | 8 | 
| 0 | PK | 0 | 
| 4 | シュート | 6 | 
| 1 | オフサイド | 2 | 
| 1/0 | 警告/退場 | 0/0 | 
試合環境
入場者数
14,081人
天候
晴
気温
29.8℃
湿度
67%
主審
岡部 拓人
副審
五十嵐 泰之
副審
松井 健太郎
第4の審判員
田島 宏則
川井 健太監督
試合総括:
多くのファン・サポーターに来ていただいた中で勝点3を取れずに申し訳なく思いますし、そこは次、良い思いをさせてあげたいなと強く思っています。ただ、選手たちは100%ファイトしてくれましたし、その部分は次につながるところがあると思います。次の試合まで期間は短いですが、チームで改善して挑みたいなと思います。
Q:暑い中での試合でしたが、影響は?
A:これは神戸さんもお互い様ですので。ただ、暑さというところではお互いに判断を少し、鈍らせる要素はあったかなとは思います。
Q:2失点ともクロスからでしたが。
A:1点目のところは少し、間のところに入られて、2点目も少しマークがルーズになったというところでは、あのような部分はもっともっと突き詰めていきたいなと思います。あとは上げさせてしまっている状況でもあるので、ボールを抑えるところとマークの両方の部分をしっかり見たいなと思います。
Q:今季2度目の1万人超えの試合でしたが。
A:総括でも話をさせていただいたのですが、こういう試合で良いものを提供して、次もまた来たいと思ってもらえるような試合をしなければいけなかった。そういう意味では少し物足りないゲームになったので、また、そういう部分を見つめなおしてやっていきたいなと思います。
藤田 直之選手
Q:14,000人以上集まった駅前不動産スタジアムの雰囲気はいかがでしたか?
A:これだけ多くのサポーターに、スタジアムへ足を運んでもらうのは僕たちにとってすごく幸せなことですし、だからこそ僕たちも良いプレーをして勝利という形で、皆さんを笑顔で帰って欲しかった気持ちが強かったです。
Q:今日の試合でうまくいかなかったところは?
A:前半はある程度守備がはまっていた中で、後半の失点した時間帯は少し相手にボールを持たれ過ぎたというか、なかなかボールを取りに行けなくて後手を踏んでいた時間だと思います。90分間の中ではそうした時間帯もあると思うのですが、そういうところで耐えれないと勝つことは難しいです。失点の場面も崩されはしていませんが、クロッサーをフリーにしてしまって良いボールを上げられ、決定力のあるFWに決められてしまいました。 あの時間帯の強度や持たれた時に割り切って耐えきれなかった所が、そういうところで勝敗を分けたのかなと思います。
Q:鳥栖が連勝するために、上の順位に行くために必要なことは?
A:前節すごく良い試合をして5-0で終われた中で、上の順位に行くためには連勝しないといけませんし、現状それができていないのは継続性や最後に結果を出すところがまだ足りないと思います。チームとしてやろうとしていることにブレはないですし、みんな良いパフォーマンスを出せていると思うので、それを結果につなげていくことが今後の課題だと思います。そこにこだわってやっていきたいと思います。
Q:サポーターにメッセージを。
A:今日も素晴らしい雰囲気を作ってくださったことに感謝したいと思います。僕たちはそれに結果という形で応えられるよう、連戦が続きますが切り替えてやっていきたいと思います。
福田 晃斗選手
Q:試合を振り返って。
A:前半はチャンスがありましたので、決めていれば戦況は変わったと思います。後半にボールを握られ攻められていたので、最悪でも0-0で終われる力をつけないといけないですね。
Q:相手の守備ブロックに引っかかる場面が多かったですが。
A:引かれた相手を崩すところでひと工夫足りなかったと感じます。後半は特に落ち着いてボールを持てず、前の選手に良いボールが配球できませんでした。前半はボールを握れていたので、そこで点を取れていたら違ったと思います。後半は相手にボールを握られ、奪っかても息が上がって落ち着かせられませんでした。
Q:次は中3日でアウェイの川崎戦ですが。
A:連敗するわけにはいかないので、どう戦うかしっかり準備して、やるべきことをやり、相手に合わせるのではなく、自分たちらしいサッカーができたらいいなと思います。しっかり立て直して臨みたいです。

















