10月1日(土)2022明治安田生命J1リーグ第31節 京都サンガF.C.戦のチケット販売スケジュールをお知らせ致します。
本試合はJリーグ策定の新型コロナウイルス感染症対応ガイドラインおよび政府の基本的対処方針に基づき、「声出し応援運営検証対象試合」として、スタジアム収容人数を50%上限とし、一部席種を「声出し応援エリア」としてチケット販売を行います。通常の試合とは異なる運用と観戦ルールでの開催となりますので、必ずご確認のうえ、チケットをご購入ください。
声出し応援試合の概要はこちらを必ずご確認ください。
今回は席種により、引取開始日が異なりますのでご注意ください。
【販売スケジュール】
10/1 (土)15:00キックオフ
2022明治安田生命J1リーグ第31節vs京都サンガF.C.戦 @駅前不動産スタジアム
対象者 | 日時 |
即時決済受付 |
コンビニ決済受付 |
■2022サガン鳥栖ドリームパスポート 『ゴール裏ホーム席立見』をお持ちのお客様のみ ※9/8(木)11:59まで優先引取期間となります。 |
9/1(木) 12:00~ |
ー |
ー |
■2022サガン鳥栖ドリームパスポートをお持ちの全てお客様 ■2022サガン鳥栖法人向けシーズンシートをお持ちのお客様 ※9/12(月)11:59まで優先引取期間となります。 |
9/8(木) 12:00~ |
ー | ー |
一般販売 |
9/12(月) 12:00~ |
〇 |
9/27(火) 23:59まで |
オフィシャルショップJR鳥栖駅店販売 (営業時間11:00~19:00) |
9/13(火) 11:00~ 試合前日まで |
〇 | ー |
【バリューパックについて】
バリューパックの販売は9/8(木)12:00~となります。
【座席図】
【ゴール裏ホーム席立見のドリームパスポートをお持ちのお客様の注意事項】
・声出し応援エリアをご希望のお客様は必ず9/1(木)12:00~9/8(木)11:59までにお引き取りください。
・ゴール裏ホーム席立見は全ブロックが声出し応援エリアとなっているため、声を出さない観戦をご希望されるお客様へ南側の一部に声を出してはいけないホーム席立見を設けさせていただきましたのでそちらをお引き取りください。
・声出しエリアはゴール裏ホーム席立見以外のドリームパスポートをお持ちのお客様も引取対象とします(9/8(木)12:00以降引取開始)。そのためゴール裏ホーム席立見のドリームパスポートをお持ちのお客様でも、9/8(木)12:00以降に引取を行うと声出し応援エリアが引き取れない可能性もありますのでご注意ください。
・声出し応援エリアを引き取れない場合は南側の声を出せないホーム席になります。
【2022サガン鳥栖ドリームパスポートを、法人向けシーズンシートをお持ちのお客様の注意事項】
・9/8(木)12:00以降はゴール裏ホーム席立見以外のドリームパスポート、法人向けシーズンシートをお持ちのお客様も残席がありましたら、引取が可能となっております。
・引取後の席種、座席の変更はできませんので予めご了承ください。
【一般販売をご利用のお客様の注意事項】
・ドリームパスポート、法人向けシーズンシートをお持ちの方の先行期間が終了した際に声出し応援エリアに残席がありましたら、一般販売を予定しております。
【全体の注意事項】
・スタジアム収容人数が50%上限としての運用を行うにあたり、メインスタンド、バックスタンドの2階は奇数列、3階は偶数列を引取、購入可能な列とします。(一部該当しない席がございます。)
・今後ガイドラインの緩和に伴い、スタジアム収容人数に制限がなくなる場合は販売していない座席を急遽販売する場合がございます。引取、購入後の座席の変更や払い戻しは行いませんので予めご了承ください。
■バリューパック販売について
詳細は以下のURLをご確認ください。
http://www.sagan-tosu.net/news/p/5975/
■2022サガン鳥栖ドリームパスポート、2022サガン鳥栖法人シーズンシートのチケット引取方法について
詳細は以下のURLをご確認ください。
http://www.sagan-tosu.net/special/07.php
■チケットの購入方法、注意事項について
詳細は以下のURLをご確認ください。
http://www.sagan-tosu.net/special/10.php
■アウェイサポーター観戦不可席種について
詳細は以下のURLをご確認ください。
http://www.sagan-tosu.net/news/p/4951/